

鈴木ナオミプレゼンツ
3月27日 東日本大震災メモリアル 配信はこちらをご覧ください。https://junimaig.wixsite.com/tonga
その他のチャリティー活動
はこちら
罪の無い子供たちに笑顔と未来を♯1
音楽・パネルディスカッション チャリティー配信番組

沢山の応援とご寄付をありがとうございました!
ご寄付総額 ¥556,000
全額寄付 支援先下記
ご寄付は引き続き受け付けております。
寄付は3つの寄付先に送金完了いたしました。領収書等詳しくはこちら


2021年9月26日アーカイブ
2021年10月3日アーカイブ
寄付お申し込み⬇️(引き続き)
このイベント開催の意義 実行委員長 鈴木ナオミ
コロナ禍において、多くの人々が不安や生き辛さを抱えて生きています。不安のない人はおそらくいないでしょう。
そして人々は行き場のない怒りのエネルギーを発散し続けています。
その中で、大半の大人は自分で「どうあるべきか」考えて行動する事ができています。
だけど、子供達は無抵抗です。そしておそらく大人たちよりも多くの不安を抱え、真剣に悩んでいます。
私は、ある日の朝、近くのスーパーで、自分の頭よりも大きなサイズの肉の塊をシャツの中に入れて万引きする6、7歳くらいの女の子と出会いました。目があった瞬間、その女の子は怯むことなく、私から視線を逸らさないでずっと私を睨んだままゆっくりと後退りしていきました。その命がけの行動に私は氷のように冷たく固まって動けず見守ってしまいました。
誰が子供達を守ってあげる事ができるのだろう。
私たち大人は地球の未来のために考えなければいけない!子供は光。その子供達に寄り添いたい!と思ったことが今回の企画を開催するきっかけです。共に子供たちに寄り添っていただき、そしてその行動が私たち大人自身の力や勇気に繋がっていくと信じています。また、真剣なディスカッション、またハーモニーやマジックなど今回の楽しい企画に、大人の皆様も癒されていただけることを願っています。ご支援よろしくお願いいたします。

支援先
全額 子供食堂(KAKECOMI)・NPO ユアアクション ・不登校、若者の自殺など、苦しみを抱える子供達に「生きる力」を届ける映画『有り、触れた未来』制作
✴️無料♡生き辛さをじる中「誰かを支援する」することが今は気持ち的にも困難な方へ。どうか無料でこの配信番組をご覧ください。幸せな気持ちと「生きる力」を分け合いましょう!
✴️ご寄付♡子供支援チャリティーに御協力いただける方へ。一口1000円/7ポンドで、いくらでも結構です。ご寄付のご協力感謝いたします(義援金送り先・振込先下記)
この企画を開催する理由はこちら

コロナ禍で困窮する子供達、生き辛さを感じる子供達を一緒に支援してください。
5,000円以上ご寄付くださった方全員に「出演者Thank you動画」「マジック種明かし動画」他、抽選で「マジックグッズ」「CD」「Tシャツ等プレゼント」番組の最後に当選者発表!
<義援金振込先>
✳️●日本
◇他金融機関→ゆうちょ銀行へのお振込み
口座名 ニジノカケハシプロジェクト
店名:七四八 (ナナヨンハチ)
店番:748
普通預金(口座番号)9535253
◇ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行へのお振込み
口座名 ニジノカケハシプロジェクト
記号 17480 番号 95352531
✳️●英国
Bank Name: Barclays Bank
Account Name: NANA MUSIC UK LIMITED
Account No: 63180697
Sort Cord :20-95-61
✳️オンライン決済:https://savethekidspj.peatix.com/


✳️協賛企業様
HPや番組内で広告掲載をご希望の企業様
こちらをご覧ください
子供食堂
9月20日までにお送りくださった方は、番組内、公式HPに額面関係なくお名前を記載させていただきます
⭐️コロナ禍で困窮する子供達、生き辛さを感じる子供達を支援したい!⭐️
コロナ禍においては、エンターテインメントは不要不急となり、私たちの存在意義を問われているところです。しかし、音楽や映画、スポーツだからこそ発信できる事もあります。メディアも重要な役割を果たします。
それぞれ、第一線で活躍するプロフェッショナルの視点を繋いで 包括的に状況を共有し、子供たちと一緒に社会への問題提起や未来への展望を発信します。
【バーチャル 会場 福島県本宮市 プリンスウィリアムズパーク】
最新のテクノジーで架空のファンタジーバーチャル 会場へご案内
豪華出演者
プロフィール等 詳しくはこちらをクリック!
アイウエオ順
●「今、私たちにできること」 パネラーご紹介

木村正人 国際ジャーナリスト

笹浦 暢大 演出家
演劇プロデューサー

巻誠一郎 元サッカー日本代表

山本透 映画監督
●「ハーモニーを奏でよう♪一人では何もできない」 パフォーマーご紹介
懐かしのメロディーを素敵なハーモニーで紡ぎます



アイウエオ順

青柳誠

アサノタケフミ
